四季のまつり

 

■みのお・瀧道 四季のまつりとは
箕面の四季の魅力を自然ばかりでなく、歴史や文化の視点からも多くの方に知ってもらい楽しんでいただくことを願って、地元商店会が連携して始めました。「春」「夏」「秋」「冬」の年4回のイベントを開催し、今年で7年目となります。箕面らしさの大きな特徴である森とともに、箕面をまるごと楽しめるイベントを開催します。


イベントは終了しています。沢山のご来場ありがとうございました。  イベントの様子

     
 

■■みのお・瀧道 四季のまつり 2011「春」 ■■

 
〜青い鳥を探せ!!〜
新緑が美しい箕面公園と地元商店街に隠された「青い鳥」を探そう!
各エリアで3羽ずつみつけたら、ゴールへ!!
ちょっと幸せなプレゼントをもらおう♪

参加方法
青い鳥     チラシ表
  • 「青い鳥を探せ!」パンフレットを手に入れる。
    (阪急箕面駅構内・箕面市交通観光案内所・箕面駅周辺商店街・箕面市内公共施設に設置中)
  • ヒントを頼りに、各エリアで上の写真の青い鳥を探す。
    (お店の前や木の上などにいます)
  • 各エリアで3羽ずつみつけたら、場所を確認してゴールへ!
  • 解答用紙に記入。(用紙はゴールにあります。マークシート方式です。)
  • 全問正解したら、抽選に参加。ちょっと幸せなプレゼントをGET!
    ※ゴールは旧箕面観光案内所です。
ちょっと幸せなプレゼント <先着600名>
 

【主催】

箕面観光文化懇話会/箕面FMまちそだて株式会社

【後援】

大阪府池田土木事務所/箕面市/箕面商工会議所/箕面市観光協会/箕面文化・交流センター/ 箕面都市開発株式会社 

【協賛】

株式会社ハウスビルシステム

SPECIAL THANKS

箕面地区商店会連絡協議会/わいわい会議/箕面公園管理事務所R&B/ 箕面観光ホテル/箕面温泉スパーガーデン/みのお山荘 風の杜/花畑商店/阪急電鉄株式会社/箕面市郷土資料館/箕面ビジターセンター/箕面ボランティアガイド「MVクラブ」/青い鳥設置協力店の皆様/ and more・・・・ (順不同)

■青い鳥が居る場所の ヒントはこちら!

■次回予告 「夏」7・8月開催

 
箕面の春のイベント情報
「箕面山七日市」

加盟店による特典や商店街の振舞いなど。お得な1日です。
日時:4/7(木)5/7(木)
会場:阪急箕面駅周辺商店街
主催:箕面山七日市実行委員会

箕面山七日市 「第16回 護摩の市

手づくり・こだわりの品が集まる青空市
4/15(金)10:00〜16:00 雨天中止
会場:箕面公園瀧安寺前広場
主催:箕面山七日市実行委員会

「春の山野草展」

美しい春の彩り。山野草の展示
4/16(土)17(日)10:00〜16:00
会場:箕面文化・交流センター地下1階多目的室
主催:箕面山野草の会
※会場前にて、花工房青山さんの苗やグッズの販売もあり

「箕面川床」

今年も登場。新緑の中でのんびりお食事を。
4/29(金祝)〜5/31(火)11:00〜20:00(要予約)
出店:梅屋敷(川床梅屋敷)・紅葉橋(磯よし)・時習堂(川床音羽山荘)
問合せ:072-723-1885(箕面 交通・観光案内所)
主催:箕面川床協議会・箕面市観光協会

箕面山七日市 「箕面産市」

箕面ならではの品がずらり。音楽ライブやライブペインティングも!
5/7(木)10:00〜16:00 雨天中止
会場:箕面公園瀧安寺前広場
主催:箕面山七日市実行委員会

「箕面の森の音楽会」

さわやかな風、せせらぎの音。五感で感じる「音楽の森」。
5/22(日)13:00〜16:00
出演:ガムラン音楽・ポップスなど
会場:箕面公園瀧安寺前広場(雨天時:箕面公園昆虫館放蝶園)
主催:「箕面の森の音楽会」実行委員会